
料理家
さあや

グリルチキンと夏野菜の塩麹レモンマリネ
具材を切るだけで、あとはCOSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーにお任せ!
鶏もも肉は余分な脂を落としながらこんがりジューシーに!
たっぷりの栄養満点夏野菜とたんぱく質がしっかり摂れる鶏もも肉で、ボリューム満点かつ栄養バランスGOODの華やかな一品があっという間に完成します!素材のうま味がギュッと詰まった、暑い夏にぴったりのレモン香る爽やかなマリネです♪
3人分
調理時間:15分(加熱時間は除く)
材料
鶏もも肉 1枚(約250g)
塩麹 大さじ1
おろしにんにく(チューブ) 3cm
ブロッコリー 100g
なす 1本
パプリカ(赤)、パプリカ(黄) 各1/2個
ズッキーニ 1/2本
しめじ 50gオ
リーブオイル 大さじ1〜2
塩 少々
【A】レモン汁 大さじ1
【A】白だし 大さじ1/2
【A】粗びき黒こしょう 少々
【A】乾燥パセリ 少々
レモン輪切り 適宜(1枚)
作り方
・鶏もも肉はお好みで皮を取り除いてください。よりヘルシーな仕上がりになります。
・ブロッコリーは焦げやすいため、途中で取り出してください。
・加熱時間はお好みの焼き加減で調整してください。・野菜はお好きなものでアレンジ可能です!
下準備
レモン輪切りは6等分に切る。COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーは220℃で予熱しておく。

手順1
鶏もも肉はひと口大に切る。ポリ袋に入れ、塩麹、おろしにんにく(チューブ)を加え10分ほど揉み込む。

手順2
ブロッコリーは小房に分け、なすとズッキーニは1cm幅の輪切りにする。パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は種とヘタを取り、大きめの乱切りにし、しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。

手順3
ボウルに2を入れ、オリーブオイル、塩を加え全体に絡める。

手順4
予熱したCOSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーに1、3をできるだけ重ならないように並べ、グリルモード(220℃)で10分加熱する。

手順5
ブロッコリーは一度取り出しておく。残りの具材は全体に焼き色がつくよう具材を裏返し、再度グリルモード(220℃)で5分加熱する。

手順6
耐熱ボウルに5、ブロッコリー、【A】、レモンを入れて和える。



