
料理家
RINATY(りなてぃ)
・毎日の献立にももう迷わない!簡単節約おかずで褒められごはん🔍
・第8回料理レシピ本大賞準大賞受賞
🏆2022 Best of Nadia受賞
💫著書累計139万部突破🎉

やみつきたれ唐揚げ
料理が好きな方にも苦手な方にもおすすめのCOSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤー!
揚げずに揚げ物料理が楽しめて、油はねでキッチンが汚れることもなくボタンを押すだけで揚げ物が完成!
オイル95%カットでヘルシーに仕上がり油の節約にもうってつけ👍
今回は唐揚げをノンフライヤーで作り一緒にたれまで調理◎
たれにくぐらせて食べるやみつきなたれ唐揚げをおうちでお手軽に作れちゃいます🤤♡
2人分
調理時間:25分
材料
鶏もも肉 400g
【A】酒 大さじ1
【A】醤油 大さじ1/2
【A】にんにく、しょうがチューブ 各小さじ1/2
【A】塩、胡椒 各適量
米粉(または片栗粉) 大さじ5
【B】砂糖、醤油、本みりん 各大さじ2
【B】酒 大さじ1
作り方
TIPS:
●衣に使用するのは米粉が一番カリッと仕上がるのでおすすめです!なければ片栗粉で代用可。
●【B】の調味料はお皿が浅いとたれをくぐらせにくいので、ココットのようにほどよく深さのある耐熱容器に混ぜ合わせ、一緒に加熱してください。
●スプレーするオイルはお好みのオイルでOKです!スプレーがない場合は、オイルなしでもお作りいただけます◎
下準備
こちらのレシピではCOSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーを使用します。
手順1
鶏もも肉は一口大に切り、【A】を揉み込み、10分おく。

手順2
COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーを予熱開始する。鶏肉に米粉(または片栗粉)をまぶし、余分な粉ははたく。

手順3
バスケットに②を並べ、オイルスプレーをかける。耐熱容器(ココット)に【B】を混ぜ合わせ、バスケットの端におく。ノンフライ/195度/10分で加熱開始する。

手順4
取り出して、たれを混ぜ合わせ、唐揚げをたれにくぐらせ、器に盛る。お好みで水菜(分量外)を添える。










