
料理家
冷凍子ママ
Instagram、TikTok、YouTubeなどSNS総フォロワー数100万人以上のインフルエンサー。 「料理を時短して人生楽しむ」をモットーに意外と知らない冷凍テクニックや解凍不要の時短レシピを発信。

洋風グリル野菜ミックス
・ジワジワと加熱をすると野菜の水分が出てきてしまいます。
高めの温度への立ち上がりが早く、全体が満遍なく香ばしく焼ける
COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーが大活躍でした!
8人分(冷凍用保存袋Mサイズ2袋分)
調理時間:20分
材料
パプリカ(赤)、パプリカ(黄) 各1個(各150g)
玉ねぎ 1個(200g)
ズッキーニ 1本(150g)
なす 3本(200g)
作り方
TIPS:
・オーブンでもお作り頂けます。野菜が重ならないように広げ、予熱あり230℃で15分くらい加熱してください。
下準備
野菜は全て洗う。
パプリカ(赤)、パプリカ(黄)はヘタと種を取り、1cn角に切る。
玉ねぎは皮をむき、1cm角に切る。
ズッキーニはヘタを落とし、1cm角に切る。
なす→ヘタを包丁で削ぐように落とし、1cm角に切り、水(分量外)に3分さらし、水けを切る。

手順1
COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーのバスケットに、全ての材料を偏りがないように入れる。

手順2
COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーの設定をする。グリル、230℃、10分に設定の上、スタートボタンを押す。

手順3
軽く焼き目がついている位がちょうど良いです。

手順4
バットの上に並べバラバラになるよう冷凍後、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存をする。
手順5
[付け合わせに]ヘタを取り半分に切ったミニトマト、オリーブオイル、ハーブソルトを混ぜ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。簡単に、洋風の付け合わせが作れます。

手順6
[スープに]お好みのスープに加えて、サッと煮るだけで、香ばしさが加わり、栄養価UP。見た目も華やかになります。
