Chicken Patty

つくね

準備時間:10分

材料

●黄玉ねぎ ½ 個(みじん切り)
●鶏ひき肉350g
●卵黄1個
●生姜5g(みじん切り)
●塩5g
●片栗粉60g
●中性植物油10mL
●刻みネギ(飾り用)
●ゴマ(飾り用)

ソース

●グラニュー糖15g
●醤油30mL
●みりん30mL
●水45mL
●片栗粉3g

調理時間:15分

作り方

1. 大きめのボウルに玉ねぎ、鶏肉、卵黄、生姜、塩、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。具は非常に粘度が出ます。
2. 鶏肉の具を16等分に分け、ボール状に丸めます。ミートボールを少し平らにして、ソーセージパテの形にします。
3. クリスパープレートを、本器から取り出します。
4. 予熱機能を選択し、温度を210℃に調節して、[開始/一時停止]を押します。
5. 予熱した本器のバスケットにクッキングスプレーを吹きかけます。
6. チキンパテを本器のバスケットに入れます。
7. 鶏肉プリセットを選択し、時間を12分に調節して、[開始/一時停止]を押します。
8. 調理時間の中ほどで、パテを裏返します。シェイクお知らせ機能が、タイミングをお知らせします。
9. 焼きあがったらパテを取り出し、食卓に出す前に5分ほど冷まします。お好みで、刻んだネギやゴマを添えます。
10. 砂糖、醤油、味醂、水、片栗粉を混ぜ合わせます。完全に混ぜ合わせたら、耐熱性のあるボウルに入れ、ラップをかけます。
11. 電子レンジでタレを1分加熱します。電子レンジから慎重に取り出し、かき混ぜます。小さな容器にタレを注ぎます。
12. パテにタレをつけてお召し上がりください。

COSORI Lite SMART 3.8Lノンフライヤー

3.8Lの大容量調理バスケット、230°Cまでの温度調節範囲これらの長所をすべてこのコンパクトなボディに収め、狭いカウンター又はキッチン棚にでも格納可能です。

スマート制御機能を備えたことで、スマホで調理の様子を観察できたり、レシピを閲覧したり、調理時間と温度を設定したりすることができます。