採用情報
SNS 運営&ローカライゼーション担当 (マーケティング担当)
【職種名】
SNS 運営&ローカライゼーション担当 (マーケティング担当)
【職務概要】
公式 SNS の運営とローカライゼーション推進
【職務内容】
● 複数のチームと緊密に連携し、製品/販売チャネル/マーケティング/開発/運営チームのローカライゼーション業務を遂行します。
● ウェブサイトの多言語化プロジェクトを管理し、地域市場向けのすべてのコンテンツのクォリティーを管理します。
● ローカライゼーションのワークフローやナレッジベースの作成および管理を行います。
● 他のローカライゼーション関連業務に参加し、積極的にローカライゼーションソリューションや改善提案を行います。
● 公式 SNS アカウントを管理し、日常的なコンテンツ発信を実施し、データ分析を通じて効果を追跡し継続的に運用を向上させます。
● コンテンツ制作担チームと緊密に連携し、SNS に必要なコンテンツ制作計画と品質を確保し、話題やクリエイティブをコンテンツ制作チームにアイデアと助言をします。
● 認知の拡大とブランドの好感度の向上を目的とし、 SNS プラットフォームの第三者/クロスブランド提携を開発および実施します。
【必須条件】
● 最終学歴が大卒以上
● 日本語ネイティブレベル、英語コミュニケーションレベル以上
● 勤勉で細心、積極的で協力的、チームワーク精神があり、独立思考能力と学習能力を持ち、能動的である方
● 日本の文化、日本の SNS 文化、および労働文化を深く理解している方
● TikTok/Youtube/Twitter/Instagram などの SNS を熟知し、公式 SNS アカウントの運営経験がある方
【歓迎条件】
● 大学の専門がマーケティング、広告、コミュニケーション、又は関連の職歴がある方
● 家電や電化製品業界で 2 年以上の経験を有し、ローカライゼーションプロジェクトの管理経験がある方、家電業界での専門知識を深める意欲がある方
【勤務地】
東京都千代田区
【勤務時間】
フレックスタイム制 9:00~18:00 (10:00~19:00)
休憩時間:60 分時間
外労働有無:有
【雇用形態】
正社員
【給与】
<予定年収>360 万円~800 万円
<賃金形態>月給制
【待遇・福利厚生 各種制度】
● 健康保険、厚生年金保険、雇用保険などです基本保険です
● 出産手当、結婚手当、誕生日手当、交通手当などその他の手当です※上記の特典は所属部署の詳細をご参照くださいませ
連絡先:
VeSyncグループ 採用担当Serena.Zhu
serena.zhu@vesync.com
この仕事に興味がある場合は、履歴書を上記のメルアドまでご連絡ください。
一緒に働けることを楽しみにしています!
