
料理家
あおにーな
書籍《1週間3000円作りおきレシピ》3刷!
YouTube 登録者18万⼈『あおにーな作りおきキッチン』
Nadia Artist MVP受賞
サンキュ!プレミアYouTuber受賞
TBS『Nスタ』節約特集
料理歴30年大学生息子&高校生娘のママ

サーモンのパイ包み焼き
・寒い季節やクリスマス料理にもぴったり♪
・オーブンだと予熱が必要なところを、「COSORI PRO LE 4.7Lノンフライヤー」では予熱なしでOK!焼く時間もオーブンより7分も短縮できます!(目安:オーブン25分、ノンフライヤー18分)
・オーブンよりも中身がふっくら、パイはサクッと仕上がります!
・冷凍パイシートやホワイトソース缶を使うので、楽チンに作れますよ♪
4人分(4個分)
調理時間:50分
材料
冷凍パイシート 4枚 11cm×18cmのもの
サーモン 180g 刺身用の柵
じゃがいも 3個
ミックスベジタブル 150g
ホワイトソース缶 1缶 290g
牛乳 100ml
【A】牛乳 50ml
【A】コンソメ(顆粒) 大さじ1
【A】こしょう 少々
卵黄 適量
作り方
TIPS:
【美味しく作るポイント3つ】
1、じゃがいもは熱いうちにつぶしましょう。
2、パイシートを巻いたあとにフォークなどで押さえて閉じるとしっかりと包むことができます。
3、ホワイトソースは器にたっぷりと盛りつけるのがおすすめです。
※ 星形の型がなければ、そのまま包んでも大丈夫です。
・些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆
・作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!
下準備
・冷凍パイシートは解凍する。
・サーモンは5mm厚さに切る。
・じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。

手順1
耐熱ボウルにじゃがいも、ミックスベジタブルを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で10分加熱する。※500Wの場合は12分加熱する。

手順2
【A】を加え、じゃがいもをつぶしながら混ぜる。

手順3
冷凍パイシートを麺棒で伸ばしてひと回り大きくする。横の辺を端から3cmほど切り取り、さらに3等分に切ってそれぞれ星形に抜く。

手順4
パイシートの手前側に2を1/4量、サーモンを3枚ほどのせ、パイを半分に折りたたみ、その上に星形のパイを飾る。これを合計4個作る。

手順5
表面に卵黄を塗り、COSORI PRO LE 4.7Lノンフライヤーのバスケットに2個並べる。温度を180℃、時間を18分に調節し、開始/一時停止を押す。同様に計4個焼く。

手順6
耐熱ボウルにホワイトソース缶、牛乳を入れて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。

手順7
6を器に広げ、5をのせる。





























