VeSyncについて

VeSync(ウィーシンク)は2011年にアメリカで設立した小型家電製品のグローバル企業です。生活環境をより綺麗、健康、便利、安全にするための「Levoit(レボイト)」、「COSORI(コソリ)」、「Etekcity(イーテックシティ)」の3つの製品ラインをアメリカ、ヨーロッパ、カナダ、中国や東南アジア等の国や地域で展開しております。

2016年からはIoT戦略を視野に入れ、製品を連動してより上質なライフスタイルをユーザーに届けるために、システムの開発も始めました。コミュニティとテクノロジーを通じて、チームメンバー、パートナーのために新しい機会を見つけ、新しい可能性を開くのに注力し続けます。

「よりスマートな製品で繋がったライフスタイルを創造し、より良い生活環境を届ける」というミッションを掲げて、VeSyncはユーザーと共に「未来」を歩んでいきたいと思います。

実績

#1

米国空気清浄機部門

#2

米国ノンフライヤー部門

#3

Amazon小型家電製品ランキング

#5

2019年米国EC市場ランキング

15+

受賞履歴

30M

ユーザー数

127

特許取得

152

商標登録

1200万台

グローバル出荷台数

企業沿革

2022

「COSORI PRO LE 4.7L ノンフライヤー」がグッドデザイン賞を受賞

2020

香港証券取引所へ上場

2019

  • 「Cosori」ブランドの初家電製品ノンフライヤーを発表。
  • 「Levoit」がコンテンポラリー・グッドデザインアワードおよびIHA国際イノベーションアワードを受賞。

2018

「Etekcity」及び「Levoit」の3製品がiFデザインアワード プロダクト部門を受賞。

2017

  • 「Levoit」初のスマート家電「LV-PUR131S スマートトゥルーHEPA空気清浄機」を発表。
  • 「Amazon Vendor Centralプログラムに参加しました。」

2016

「Levoit」、「COSORI」ブランドを発表。

2014

カナダにて販売開始。

2013

  • 「Etekcity」ブランド製品がヨーロッパ市場に参入し、国際展開を開始。
  • 製品設計・開発の強化、効率向上のため、中国深センオフィスを設立。

2012

VeSync初ブランド、「Etekcity」を立ち上げた。

2011

VeSyncはアメリカで設立しました。
同年、米国Amazonにて小型家電製品を販売開始。

VeSyncグループの公式SNS