ブログ

なりすましアカウントに関する重要なお知らせ

なりすましアカウントに関する重要なお知らせ

Vesync Japanになりすます不審な連絡に関する注意

最近、弊社「Vesync Japan」の公式アカウントを装った不審な連絡が確認されており、多くの方々から報告をいただいております。 特に以下のTikTokアカウントから、弊社からの公式連絡のように装ったメッセージが送られている事例が確認されています。

⚠️ 現在確認されているなりすましTikTokアカウント

  • @vesync02
  • @vesync04
  • @pagodas005
  • @mtk80005
  • @mtk80007

重要:上記アカウントから連絡を受けた場合は、直ちに連絡を停止し、返信ややり取りを行わないでください。安全確保のため、ブロックや通報などの対応を速やかに行ってください。

✅ 公式からのご連絡について

弊社名義でTikTokアカウントを運営している事実はございません。現在運営している公式アカウントは以下の2つのみです:

  • COSORI公式:@cosorijapan_official
  • Levoit公式:@levoitjapan

TikTokで弊社「Vesync Japan」からの公式なご連絡は、必ず上記の公式アカウントいずれかからお送りいたします。 上記以外のアカウントからの連絡は、弊社とは無関係のものですので、決して返信ややり取りを行わないようご注意ください。

📝 追加情報

メッセージ内で使用されていた「橘」という名前は確かに弊社代表取締役の名前ではありますが、 インフルエンサー様への案件依頼やご連絡は専任の担当者が行っており、代表から直接ご連絡することはございませんのでご安心ください。

なお、TikTokだけでなく「LINE」や「Side Hustles」といった他のプラットフォームにおいても、同様の詐欺行為が確認されております。 これらの媒体で不審な連絡を受けた場合は、決して返信や金銭のやり取りを行わないようご注意ください。

📌 推奨される対応手順

  1. 該当アカウントをブロックする
  2. TikTokに対して「なりすまし報告」を行う
  3. 可能であれば、受け取られたDMのスクリーンショットを弊社までご提供いただく(被害調査に活用いたします)

弊社「Vesync Japan」では、日頃よりお客様やパートナーの皆様と信頼関係を築き、安全で安心してご利用いただけるコミュニティを大切にしております。 今後もお客様やパートナーの皆様に安心してご利用いただける環境づくりを第一に、情報の監視や安全対策に努めてまいります。 引き続き十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。

続きを読む

愛猫・愛犬がちゃんとご飯を食べてくれない…」そんなお悩みに!
【10月4日~10月15日】VeSync「秋の感謝祭セール」を開催!